2016年09月15日
2016年11月26日(土) 高嶋博視 講演会 『南海トラフ大震災にそなえて』

東日本大震災の総指揮官の教訓
「南海トラフ大震災にそなえて」
髙嶋博視(たかしま ひろみ) 講演会
高嶋博視さんは、香川県さぬき市大川町南川のご出身。
海上自衛隊元横須賀地方総監(海将)として、
あの東日本大震災時の総指揮官をされました。
未曾有の大震災では何が起きたのか!?
何が必要とされるのか!?
他人事ではない大震災に考えるべき事は?お話しを聞きましょう!
■講師 高嶋 博視
■プロフィル
半生を日本の海上防衛に捧げ、その間、テロ対策特別措置法に基づくインド洋派遣や、
東日本大震災における災害派遣活動を経験した。
退役後に出版した、東日本大震災の記録『武人の本懐』が話題を呼んだ。
平成27年(2015)には『指揮官の条件』を上梓して、
リーダーの在り方や強い組織の構築について世に問うた。
現在、聯合艦隊参謀で山本五十六司令長官と共にソロモンに散った、ひとりの海軍士官を辿っている。
「歴史に学ぶ」を信条とし、歴史を通 じて平和の在り方を模索する。
将来は、活動領域を「農」と「青少年の育成」に拓げるべく準備を進めている。
人生のゴールを「危機に強い人材の育成」に置く。
香川県出身。防衛大学校卒業。埼玉県 / 香川県在住
高嶋博視氏オフィシャル・サイト http://www.umihiro.jp/
とき:2016年11月26日(土)
じかん:13:00~
入場料:入場無料
ばしょ:さぬき市志度音楽ホール
主催:大川地区保護司会 【社会を明るくする運動 地域別定例会研修会】
後援:さぬき市・東かがわ市
問い合わせ先:
大川地区更正保護サポートセンター ☎0879-49-1642
さぬき市役所人権推進課 ☎087-894-9088
東かがわ市役所福祉課 ☎0879-26-9088
「南海トラフ大震災にそなえて」
髙嶋博視(たかしま ひろみ) 講演会
高嶋博視さんは、香川県さぬき市大川町南川のご出身。
海上自衛隊元横須賀地方総監(海将)として、
あの東日本大震災時の総指揮官をされました。
未曾有の大震災では何が起きたのか!?
何が必要とされるのか!?
他人事ではない大震災に考えるべき事は?お話しを聞きましょう!
■講師 高嶋 博視
■プロフィル
半生を日本の海上防衛に捧げ、その間、テロ対策特別措置法に基づくインド洋派遣や、
東日本大震災における災害派遣活動を経験した。
退役後に出版した、東日本大震災の記録『武人の本懐』が話題を呼んだ。
平成27年(2015)には『指揮官の条件』を上梓して、
リーダーの在り方や強い組織の構築について世に問うた。
現在、聯合艦隊参謀で山本五十六司令長官と共にソロモンに散った、ひとりの海軍士官を辿っている。
「歴史に学ぶ」を信条とし、歴史を通 じて平和の在り方を模索する。
将来は、活動領域を「農」と「青少年の育成」に拓げるべく準備を進めている。
人生のゴールを「危機に強い人材の育成」に置く。
香川県出身。防衛大学校卒業。埼玉県 / 香川県在住
高嶋博視氏オフィシャル・サイト http://www.umihiro.jp/
とき:2016年11月26日(土)
じかん:13:00~
入場料:入場無料
ばしょ:さぬき市志度音楽ホール
主催:大川地区保護司会 【社会を明るくする運動 地域別定例会研修会】
後援:さぬき市・東かがわ市
問い合わせ先:
大川地区更正保護サポートセンター ☎0879-49-1642
さぬき市役所人権推進課 ☎087-894-9088
東かがわ市役所福祉課 ☎0879-26-9088
Posted by 源内音楽ホール(さぬき市志度音楽ホール) at 11:49│Comments(0)
│☆H28年 貸館催物