アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2021年07月20日

【満員御礼】2021年9月12日、26日 『ホールを独占!贅沢プラン』 ~あなたの夢をかなえる1時間~






さぬき市志度音楽ホールPresents
“ホールを独占!贅沢プラン”
~あなたの夢をかなえる1時間~


『大ホールの舞台でスポットライトを浴びて演奏をしたい…』と思ったことはありませんか?
そんなあなたに特別な時間をご提供したいと企画しました。
贅沢な空間で日頃の練習の成果を試せます。コンクールに備えピアノや歌の練習するのもよし、
踊ってもかまいません。演奏を家族・恋人にサプライズプレゼントするのはいかがですか。
響きのよいさぬき市志度音楽ホールで夢をかなえてみませんか?


■利用人数
 1枠につき5名まで (◆入替不可

■使用例
 ・仲間で楽器アンサンブル
 ・一人・複数人で練習
  (ピアノ・楽器・声楽・ダンス他)
 ・コンクール用の録画
 ・家族内だけで演奏を披露
 ・恋人に演奏を贈る
 ・その他


■開催日
 2021年
 9月 12日(
     26日(
満員御礼

■時間帯(1日7枠)
●お申込みは、1枠のみとさせていただきます。
  ①10:00~10:55
  ②11:00~11:55
  ③12:00~12:55
  ④13:00~13:55
  ⑤14:00~14:55
  ⑥15:00~15:55
  ⑦16:00~16:55


■申込開始日
8月3日(火)
9時から
電話受付のみ
(先着順)


 ●月曜日は休館日


■参加費(ピアノ・照明・空調代込み)
 1枠3,000円

 愛好友の会に入会している場合(最低1人要)
 1枠2,000円


■申込方法
 お電話または、直接音楽ホールへお申込みください。
 さぬき市志度音楽ホール ☎087-894-1000

■お伺い事項
 お電話にて、下記の事項をお伺いいたします。
 ご予約可能日時はお電話にてお問い合わせください。
 ・希望日
 ・希望時間帯
 ・友の会会員の有無
 ・代表者氏名
 ・電話番号
 ・利用用途
 ・利用人数
 ・録音の有無

■設備
 ピアノ(スタインウェイD-274)、ピアノ椅子、演奏者用イス、反響板
 (※ピアノを利用しない場合でも料金は変わりません。)

■照明
 コンサート仕様の照明です。照明の変更・演出等は承れません。(終始、点灯状態)

■空調
 適度な温度に調整します。

■録音
 ご希望の方は3点吊りマイクから集音し、CDに録音し差し上げます。(CD代金無料)
 (但し、開始から終了までの録音となります。)
 個人的に持ち込まれた機材での撮影・録音は可能です。(事前に申請必要)
 撮影した映像、録音した音源は私的利用に限ります。

■注意事項
 ・ご予約完了後の変更やキャンセルはできません。
 ・同一会員が連続して複数枠の申し込みはできません。
 ・演奏会や発表会として聴衆を集めるご利用はできません。
 ・ピアノの特殊奏法(弦を弾く、叩く等)はご遠慮ください。
 ・ピアノの調律は行いません。
 ・都合により内容を変更する場合があります。

お申込み・お問合せ
 さぬき市志度音楽ホール ☎087-894-1000 (9:00~17:00)
  
Posted by 源内音楽ホール(さぬき市志度音楽ホール) at 11:27Comments(0)★R3年度 自主事業

2021年07月18日

2021年10月3日(日) NAR Vol.37 中川愛梨ピアノリサイタル







さぬき市志度音楽ホールが贈る
ニューアーティスツリサイタルシリーズVol.37
「中川愛梨ピアノリサイタル」


とき:2021年10月3日(
じかん:開演14:00(開場13:30)

料金:1,000円(全席自由) ※愛好友の会会員2割引

ばしょ:さぬき市志度音楽ホール

主催:(公財)さぬき市文化振興財団
共催:さぬき市・さぬき市教育委員会
後援:高松ピアノ工房

プログラム:
スカルラッティ/
ソナタ ロ短調 K.87
ソナタ 嬰ヘ長調 K.319

シューベルト/
ソナタ第14番 イ短調 D.784

ショパン/
バラード第4番 ヘ短調 Op.52

シューベルト=リスト/
水車屋と小川
糸を紡ぐグレートヒェン

リスト/
メフィスト・ワルツ第1番 S.514

メトネル/
妖精のおとぎ話 ト短調 Op.48 No.2

ラフマニノフ/
前奏曲集 Op.32 より
No.10 ロ短調
No.12 嬰ト短調
No.13 変ニ長調


※演奏者の都合により曲目を変更することがあります。

★チケットお問合せ★
※チケットの一般発売は、7月9日(金)からです。

さぬき市志度音楽ホール
087-894-1000
さぬき市役所生活環境課
087-894-1119
長尾公民館
0879-52-2301
大川公民館
0879-43-3594
総合支所(寒川庁舎)
0879-26-9901
津田公民館
0879-42-3104

アルファあなぶきホール
087-823-5023
香川県庁生協
087-832-3822
ベルシティ
087-898-7000
山口スポーツ
0879-25-2711
ユープラザうたづ
0877-49-8020

  

Posted by 源内音楽ホール(さぬき市志度音楽ホール) at 15:07Comments(0)★R3年度 自主事業

2021年07月18日

2021年8月22日(日) 映画「愛と死をみつめて」 映画「上を向いて歩こう」







映画「愛と死をみつめて」 映画「上を向いて歩こう」

入替制

■①映画「愛と死をみつめて」

上映時間(午前の部)
10:30~12:28 (128分)

ストーリー
大学生の高野誠は、入院先の病院で小島道子と出会った。かわいくて清純な道子に、誠は一目惚れ。
しかし二年後に再会したときも、道子は相変わらず病院生活を送っていた。
どうにか高校を卒業した道子だったが、軟骨肉腫が再発し入院。
誠は道子との文通を続け、時間ができると病院へ見舞いに行くようになる。
しかし道子の病状は悪化、命を守るために顔半分を失う手術が必要となった。
誠の励ましに道子は手術を決意。
大手術の果てに顔を半分失ったが、様態は安定し、道子は元の明るさを取り戻そうとしていた。




■②映画「上を向いて歩こう」

上映時間(午後の部)
13:30~15:02 (92分)

ストーリー
少年鑑別所を脱走した河西九とドラムのスティックを持った友田良二は、手をとりあって必死に逃げていた。
監視員に追われた二人は、走って来るオート三輪に飛び乗った。運転していた永井は、二人のことを知りながら黙って病院へ連れていった。
翌朝、病院に少年係の刑事が来ることを知り、二人は永井の娘・紀子のとめるのも聞かず泡を喰って逃げた。
しかし九は足を痛めて逃げられず、二人は泣く泣く別れた。良二は、ジャズ喫茶に現われた。
昔、ここのドラマー牧に教わったことがある彼は、ドラマーになりたかった。しかし牧は、ヒロポン中毒になっていた。
一文無しの良二が放り出されようとしたとき、三輪車にぶつかった傷で永井をゆすろうといい出した男がいた。
この喫茶店の用心棒で、兄貴株の健だ。永井は、 鑑別所を出た少年たちを自分の家へ引き取って運送店をやらせ、立派に更生させていた。
健もかつてここにいたのだ。その永井の家に九は引き取られ、更生の一歩を踏み出していた。
彼は元気に働き、紀子の妹で小児マヒの光子とも仲良くなった。九の顔に明るい光があふれてきた。良二も、やっとバンドボーイになることができた。
人が帰ったあとの舞台でドラムを叩く良二の顔に、生きる喜びが満ちていた。
妾の子として生まれた兄貴株の健は、父に愛を受け入れられず家を飛び出したが、立派な人間になろうと密かに大学入試の勉強を続けていた。
健、九、良二、愛に飢え孤独な彼らも、幸せを求めて必死に生きていたが…。




とき:
令和3年8月22日(

じかん:
上記記載

料金:
一般
《一本》  1,000円
《二本立て》 1,500円


高校生以下 無料

12才未満の方保護者同伴

ばしょ:
さぬき市志度音楽ホール

主催:
高松シネマクラブ(香川映画センター内)

後援:
さぬき市
さぬき市教育委員会
さぬき市社会福祉協議会
四国新聞社

★前売券取扱所★

さぬき市志度音楽ホール
さぬき市生活環境課
長尾公民館
大川公民館
総合支所(寒川庁舎)
津田公民館
  

Posted by 源内音楽ホール(さぬき市志度音楽ホール) at 14:27Comments(0)◎R3年度 共催事業