アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年12月22日

2016年1月24日(日) 女性が輝く地域づくり講演会(東讃会場) 参加費無料

2016年1月24日(日) 女性が輝く地域づくり講演会(東讃会場) 参加費無料


2016年1月24日(日) 女性が輝く地域づくり講演会(東讃会場) 参加費無料



「女性が輝く地域づくり講演会(東讃会場)」

 「仕事は続けたいけれど、子育てとの両立はもう限界・・退職しようかな」
「残業続きで体が壊れそう・・退職しようかな」こんな声が聞こえてきます。
今回は、「働く」ことに視点をあてて、女性が輝く地域づくりを考えます。
「学び」と「笑い」がいっぱいです!!ぜひお越しください。


■講演会

 演題「女性が輝く社会を目指して」

 講師 武川恵子 (内閣府男女共同参画局長)

■音曲漫才ステージ

 姉さまキングス

 「垣根は不要」 みんなでつながりあうボーダレス社会をめざしましょ

■パネルディスカッション

 テーマ「笑顔で働き続ける女性が増えたら…」

★コーディネーター
 渡邊 大祐 氏 (OHKアナウンサー・香川県出身)

★パネリスト
 尾崎 勝 氏 (さぬき市商工会長)
 桂 あやめ 氏 (姉さまキングス・落語家)
 永原 詩乃 氏 (徳島文理大学理工学部4年生)
 大山 茂樹 氏 (さぬき市長)

★コメンテーター
 武川 恵子 氏 (内閣府男女共同参画局長)


とき:2016年1月24日(日)

じかん:13:30~16:00 (開場13:00)

入場料:入場無料

ばしょ:さぬき市志度音楽ホール

共催:香川県・さぬき市
後援:東かがわ市・三木町・さぬき市商工会・徳島文理大学


同じカテゴリー(☆H28年 貸館催物)の記事画像
2016年12月25日(日) 平賀源内&東大CAST サイエンスショー
2016年11月19日(土) みて、きいて、こころをつなぐ地域の輪
2016年11月5日(土) さぬき市防災講演会 『絶対に戻るな 決して諦めるな』
2016年10月16日(日) 第7回ハーモニカ・コンサート
2016年11月3日(祝・木) ふれあいファミリーコンサート 伊藤芳輝+千道さおりデュオ
2016年11月27日(日) 狂言を楽しむ会
同じカテゴリー(☆H28年 貸館催物)の記事
 2016年12月25日(日) 平賀源内&東大CAST サイエンスショー (2016-11-30 10:50)
 2016年11月19日(土) みて、きいて、こころをつなぐ地域の輪 (2016-10-22 13:41)
 2016年11月5日(土) さぬき市防災講演会 『絶対に戻るな 決して諦めるな』 (2016-10-19 14:37)
 2016年10月16日(日) 第7回ハーモニカ・コンサート (2016-10-13 16:45)
 2016年11月3日(祝・木) ふれあいファミリーコンサート 伊藤芳輝+千道さおりデュオ (2016-10-13 15:56)
 2016年11月27日(日) 狂言を楽しむ会 (2016-09-18 10:01)
Posted by 源内音楽ホール(さぬき市志度音楽ホール) at 12:16│Comments(0)☆H28年 貸館催物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2016年1月24日(日) 女性が輝く地域づくり講演会(東讃会場) 参加費無料
    コメント(0)