アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年10月29日

久保陽子ピアノトリオ演奏会

久保陽子ピアノトリオ演奏会




と き 2009年11月1日(

じかん 開演14:00(開場13:30)

ところ さぬき市志度音楽ホール

入場料 一般2,500円 小中高1,500円
    (愛好友の会会員は各500円引)


チケット販売店

さぬき市
さぬき市志度音楽ホール     087-894-1000

東かがわ市
山口スポーツ          0879-25-2711

高松市
アルファあなぶきホール     087-823-5023
ヤマハミュージック中四国高松店 087-822-3068
香川県庁生協          087-832-3822
ゆめタウン高松         087-869-7500

宇多津町
ユープラザうたづ        0877-49-8020

丸亀市
丸亀市民会館          0877-23-4141


11月1日、日本のクラシック界の最前線で活躍してきた音楽家トリオの、
演奏会をさぬき市志度音楽ホールでおこないます。

バイオリンの久保陽子とピアノの弘中孝、チェロの堀了介によるピアノ三重奏団で、
豊かな経験と感性が生み出す円熟のアンサンブルを聴かせます。

3人はともに桐朋学園大学で齋藤秀雄氏に学び、現在東京音楽大学教授、
室内楽を中心に40余年の長きに渡り演奏を共にしてきたメンバーです。

久保陽子は、62年にチャイコフスキーコンクール3位、65年にロン=ティボーコンクールで2位に、
また弘中孝、堀了介も日本音楽コンクールで優勝。それぞれソロやオーケストラなどで活動してきました。

今年がハイドン没後200年と、メンデルスゾーンの生誕200年にあたり、
曲目にハイドン「ピアノ三重奏曲第39番」と、メンデルスゾーンの「ピアノ三重奏曲第1番」を演奏する。

また、3人それぞれのソロも盛り込まれた聴き応えのある内容。
チェロ独奏 サン=サーンス作曲 白鳥
ピアノ独奏 ドビュッシー作曲 前奏曲第2集より 花火
ヴァイオリン独奏 サラサーテ作曲 チゴイネルワイゼン

今回、四国初の「久保陽子ピアノトリオ演奏会」を存分に味わってください。


同じカテゴリー(★H21年度 自主事業)の記事画像
2009年11月1日(日) 久保陽子ピアノトリオ演奏会
同じカテゴリー(★H21年度 自主事業)の記事
 2009年11月1日(日) 久保陽子ピアノトリオ演奏会 (2009-07-12 16:53)
Posted by 源内音楽ホール(さぬき市志度音楽ホール) at 15:43│Comments(0)★H21年度 自主事業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久保陽子ピアノトリオ演奏会
    コメント(0)